健康と快適さを追求した住まい
一条工務店
おすすめポイント
花粉・ホコリ対策にも強い空気清浄システム
高精度なパネル工法による高品質な施工
平屋住宅にも強く、快適な暮らしを提案
基本情報
断熱性・気密性 | ◎ ・「外内ダブル断熱構法」 ・Q値0.51W/㎡・K ・「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」 |
---|---|
耐震性 | ◎ ・安心の耐震最高等級3 ・一条の「2倍耐震」 |
設計・デザイン | △ ・モデルハウスの仕様が標準仕様 |
所在地 | 国分展示場 霧島市国分野口西9-38 MBC国分住宅展 |
目次
一条工務店の特徴①:業界トップクラスの省エネ性能と快適性

超高気密・超高断熱が叶える快適な暮らし
一条工務店の省エネ性能で注目したいのは「超高気密・超高断熱」を実現する技術です。一般的な住宅と比較して、はるかに高いレベルで気密性と断熱性を追求することで、外気温の影響を受けにくい住空間を実現しています。高性能断熱材を「外壁」「天井」「床下」に使用する「外内ダブル断熱構法」で、業界トップレベルの断熱性能を叶えています。さらに独自の高精度な施工で超気密性能を実現し、室内の快適な空気を逃さないようにしています。
さらに、窓は防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシを導入し、冷暖房効率を高めます。これらの技術により、一条工務店は2022年に新設された断熱性能「最高等級7」にも対応できる家づくりを行っているのです。
太陽光発電と省エネ設備で光熱費を削減
一条工務店の省エネ性能は、超高気密・超高断熱だけでなく、太陽光発電システムと高効率な省エネ設備の導入によって強化されます。屋根一体型の大容量太陽光発電システムは、発電した電力を自家消費することで電力会社からの購入を減らし、余った電力は売電することで収入を得ることも可能です。この一体型太陽光発電システムは、耐久性が高く、通常の屋根であれば一般的に10年~15年に一度塗り替えが必要なところ、その工程が不要でメンテナンス費用を安く抑えられます。さらに一条工務店の太陽光パネルは耐久性も高く、家を守ってくれるという安心感もあります。
全館床暖房で一年中快適な室内環境
一条工務店の住まいが提供する快適さは「全館床暖房」によってもつくられています。リビングやダイニングだけでなく、廊下や洗面所、トイレまで、家中の足元からムラなく温めることで、冬でもどこにいても暖かい快適な室内環境を実現します。とくに冬場の温度差によるヒートショックのリスクを大幅に軽減し、ご家族の健康を守ります。一条工務店の特徴②:地震に強い安心の構造

「ツインモノコック構造」と「高性能外壁」で地震に強い家
一条工務店の耐震性を支えているのが「ツインモノコック構造」です。一般的な住宅が柱と梁で支えるのに対し、ツインモノコック構造は、床・壁・天井の面全体で建物を支え、外部からの力を建物全体に分散させます。そしてバランスよく耐力壁を配置することで、地震時に建物がねじれるのを軽減し、倒壊の危険性を減らしてくれます。また、壁に設置する窓も特殊樹脂膜を2枚のガラスで挟み込んだ耐久性の高いものを採用しているため、地震はもちろん台風時にも家をしっかりと守ってくれるでしょう。
実大実験で実証された耐震性能
一条工務店の耐震性能は、理論上の計算だけでなく、実大建物での振動実験によってその効果が実証されています。これまでに、阪神・淡路大震災や東日本大震災、熊本地震など、過去に日本で発生した大地震の揺れを再現した振動実験を複数回実施し、そのいずれにおいても損傷なしという結果が出ています。また、建物はもちろん、気密性や太陽光発電、外壁についても実験と変わらない性能を維持することも証明されているため、万が一大きな地震が起きた後でもそのまま生活できることが安心感につながります。
一条工務店の特徴③:充実の保証と充実したサポート

充実の保証
新築時の性能を長く持続させるために、安心の30年長期保証と必要な点検を丁寧に行っています。とくに、木造住宅に不可欠なシロアリ対策として、10年目以降のシロアリ予防工事を無償で実施してくれるため、安心がさらに続きます。長期保証については各種要件があるので、詳しくは公式サイトやお問い合わせにてご確認ください。サポート体制
オーナー様専用アプリ「i-サポ」やコールセンターを通じて、日々の不具合やメンテナンス部品の交換依頼に迅速に対応しています。「i-サポ」では、オンラインストアでの消耗品購入、アフターメンテナンス依頼、メンテナンスマニュアルの閲覧、サポート窓口へのワンタップ連絡が可能です。また、日々のメンテナンスサポートとして、引き渡し時には「住まいのメンテナンスマニュアル」とセルフメンテナンスに必要な道具や部材が入った「住まいのマイホームセット」を提供し、毎日のお手入れのサポートをしてくれます。
まずは公式サイトをチェックしてみよう!
性能にこだわり、長く安心して快適に暮らせる住まいを検討されている方は、ぜひ一条工務店の公式サイトをチェックしてみましょう。サイトでは、建築事例やお客様の声が多数掲載されており、家づくりの参考になるはずです。また、一条工務店では全国各地にモデルハウスを常設しており、相談会やセミナーなどのイベントも多数開催しています。そういった場所に足を運び、直接家の性能や設備について確かめながら検討するのもおすすめです。
一条工務店の口コミ・評判を集めてみました!
無題(50代/男性/東海/1世帯/60万円~79万円/100~149m2)
価格の割には品質が非常に良くてコストパフォーマンスが高い点と、営業担当者、設計担当者、ハウジングルームで接客いただいた方等、住宅購入に携わっていただいた方全員が素晴らしい方ばかりだった点。https://www.google.com/
運営者コメント
価格と品質のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れている点が評価されています。特に、顧客対応の質の高さは特筆すべき点で、営業・設計・接客と、全ての担当者が顧客目線で丁寧に対応している様子が伺えます。住宅購入という大きな買い物において、安心して任せられる信頼できる会社であるという印象を受けます。
無題(30代/女性/中国・四国/1世帯/100万円以上/100~149m2)
希望の坪数に対してかかる金額が、はじめに提示してもらったものからほとんど変わらずオプションであまり悩むことがなかった。また疑問や質問に対しての営業担当者の反応も早くあまり不安がなかった。https://www.google.com/
運営者コメント
希望坪数に対する金額がほぼ初期提示通りで、オプション選択の負担が少なかった点は顧客にとって大きなメリットと言えるでしょう。営業担当者の迅速な対応も、安心して家づくりを進められる重要な要素です。透明性の高い料金体系と丁寧な顧客対応は、同社の信頼性を高める重要な要素と言えるでしょう。初めての家づくりでも安心して任せられる印象を受けます。