
会社名 | 鎌田建設株式会社 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市国分敷根141番地 |
電話番号 | 0995-46-3000 |
鎌田建設は、霧島市を拠点とする創業建築業者です。住宅事業・建築事業・土木事業をメインとしており、住宅事業においては性能にこだわった安心安全な住宅の提供を大切にしています。今回は鎌田建設について、ビジョンや特徴、安全性へのこだわりのほか、保証制度の内容なども詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
鎌田建設が掲げるビジョン
鎌田建設は1967年の創業以来、重機のリースから総合建築業へと事業の幅を広げて地域発展を支えてきました。鹿児島県霧島市を拠点とし、建築業においてはエッセンシャルワーカーとしての誇りを持ってスタッフひとりひとりが真摯に業務に向き合っています。ここでは、鎌田建設が掲げるビジョンについて詳しく解説します。鎌田建設のビジョン
鎌田建設のミッションは、つくる・まもる・かなえるです。創業からこれまで積み重ねてきたお客さんとの信頼関係を大切にして、建築という枠組みにとらわれることなく多様な形でお客さんのつくる・まもる・かなえるを実現する存在となることが使命であると考えています。「ミッションの根底にはおかげさま」の精神があり、地域社会への貢献に向けてより高い目標を見据えた発展・繁栄を目指しています。また、鎌田建設ではお客さんにとって一番に相談したい存在であり続けることや、建設業界で働くことの魅力を感じながらウェルビーイングの形成を目指すことを重視しているのも特徴です。
鎌田建設の魅力
鎌田建設は鹿児島県霧島市に位置し、地域発展に寄り添うことを大切にして日々の業務に取り組んでいます。鎌田建設が重視しているポリシーは「きょうそう」です。きょうそうには共想・共創・共走の3つの意味が込められており、スタッフが力を合わせてお客さんと同じ目線で夢を思い描くこと・社会とのつながりを基盤としながら柔軟なアイデアで未来を創ること・お客さんの想いに寄り添って走り抜くことを大切にしています。
地域のお客さんにとってのファーストコールカンパニーとなるため、スタッフの技術力・人間力を磨いています。
耐震と制震に優れた「カマダの家」を提供
鎌田建設の家づくりでは、安心・安全に暮らすための地震対策に力を入れているのも特徴です。ここでは、鎌田建設が提供するカマダの家の耐震性・制震性について詳しく解説します。ハイブリッド構造の制震デバイスを採用
鎌田建設の住宅には、ハイブリッド構造の制震デバイスであるダイナミックファスナーが採用されています。ダイナミックファスナーは地震の揺れに強く、さらに揺れを抑制する効果を持つことから、人命・財産・暮らし・家を守ることが可能です。耐震性と制震性の両方に優れていることから地震の揺れを最大8割低減でき、家具家電の転倒や住宅の損傷を防げます。
予算に合わせて設置できるのも魅力
ダイナミックファスナーは1階に設置するのみでも十分な効果を得られますが、1階・2階の両方に設置すればさらに高い制震効果を発揮します。例として、1階に20個設置することで地震の揺れを約5割削減でき、60個設置すると約8割削減可能です。設置コストは予算に合わせて変更できるため、費用対効果をチェックしながら設置個数を決められます。